おみせやさんごっこの後は・・・(たんぽぽ組) (2023年02月27日)
先日のおみせやさんごっこでは、たんぽぽ組のお店はもちろんですが、他のクラスのおみせでもたくさん買い物をしました。
その後、ホールにそのままお店を残しておき、クラスごとにいろんなお店で遊びました。
おみせやさんになったり、お客さんになったり、動物になったり・・・
さくら組のデザートやさんでは、クレープを焼き、具材を包んでからお客さんに渡したり、
どのアイスがいいか聞いてからコーンに乗せたりと、本物のデザートやさんのようでした。
お客さんが他のお店に行ってしまうと、「クレープ焼き体験ができますよ!どうぞ?」と、
体験ができるお店になるなど、自分たちで考えておみせやさんになりきっていましたよ!
ペット屋さんでは、自分がペットになってペットのおもちゃで遊んだり、お客さんがペットに
ご飯をあげたり、動物の車に乗せてあげたりと、思いっきり楽しんでいました!
各クラスのお店で楽しんだ後は、みんな“作りたい”という思いが出てきて、廃材を使って
いろんなものを作って楽しんでいます。
とくにゆり組のペットやさんに影響を受け、動物作りが流行っています!
なぜか最初はウサギが人気でみんなウサギ作りをしていました。
いろいろなウサギがいて、それぞれが作ったウサギを集めて動物園ができました!
そこでも自分たちで作ったエサをあげていましたが、いつの間にかBBQになり、
ニンジンやお肉!?まで焼いて、ウサギに食べさせてあげていました。
今では、動物から自分がイメージした動物?生き物を作ったり、ネコや犬を作って
散歩させたりと、子どもたちが考えて楽しみながら作っています。
イヌやネコは本物みたいに上手に作っていましたよ!
保育室にある用具と作ったものを一緒に組み合わせて遊ぶ姿が見られます。
どんどん遊びが広がっていますよ!
ももさんやおやさん開店!(もも組) (2023年02月09日)
本日新鮮な野菜が売りの、ももさんやおやさんが開店しました!大根、人参、じゃが芋、りんご
みんなお友達の手作りです。「いらっしゃいませ?」「これください!」小さいももさんも、お金を渡して
お買い物しましたよ。その後は、以上児のお友達の楽しいおばけのファッションショーや動物のショーを見ました。
おいしいお弁当も食べてみんな大満足の一日でした♪
お店屋さんごっこの準備を始めています(たんぽぽ組) (2023年01月27日)
お店屋さんごっこに向けて少しずつ準備を進めています。新学期が始まってすぐに、園外保育に出かけ、近くの通りにあるお店を見て歩きました。
スーパーにも入らせていただきましたが、子どもたちは見たことのある品物や美味しそうなお惣菜、お寿司、パンなどを見ると、
「あ!これ食べたことある!」「これ、家にあるよ!」などと、大興奮しながら見ていました。
たっぷりと見て園に帰り、お店を見た感想を聞くと、「お寿司が美味しそうだった。」「洋服やさんがあった。」などと、見たお店を話してくれました。
話し合い後、「お店屋さんごっこでやってみたいなあと思うお店をまた考えてきてね!。」と伝え、その日は帰りました。
後日、子どもたちにやってみたいお店を聞くと、いろいろなお店が出てきました。
みんなのやってみたいお店をまとめると、
「おばけになりたい。」「洋服屋さんがしたい。」「お寿司やさんがいい」「おばけになってみんなを驚かしたい!」
ということでした。
そこで、話し合いを重ねていくと、子どもたちの中で、2学期にゆり組さんが招待してくれた「ハロウィン」が印象に残っているようで、
”おばけ”になってお店をしてみたい、ということでした。
おばけになって洋服やネックレス、ブレスレットなどを売る、「おしゃれやさん」「お寿司屋さん」
おばけのファッションショーをすることになりました。
今は品物つくりも始めていて、まずお寿司から作りました。
子どもたちに好きなお寿司のネタを聞くと、
「まぐろ」「玉子」「サーモン」「鉄火巻き」などなど出てきましたよ。
さらに「お寿司ってどうやって作る?」と聞いてみると、「ご飯をこうやってするの!」
と、お寿司を握る真似をして見せてくれた子がいました。それを見ると、みんな
「知ってる!」「そうそうそんな感じ!」と、みんな同じように真似をしていました。
そして、どうやったら美味しそうなお寿司になるかな?と、また子どもたちに尋ねると、
「こんなふうに折ると、サーモンに見えるよ!」と作り方まで考えていました。
みんな頑張って作っていましたよ。
そして・・・
おいしそうなお寿司が出来ました! 出来上がったお寿司を見て、子どもたちは
「おいしそう!」「こんなにたくさんできたんだぁ?!」と嬉しそうに見ていました。
これからまだまだ、いろいろな品物を作っていきます。
子どもたちも作ることを楽しみにしているので、その気持ちを大事にしながら進めていきたいと思います。
おみせやさんごっこに向けて(さくら組) (2023年01月14日)
2月のおみせやさんごっこに向けて、どんなお店があるのかな?どうやって物を売ったり買ったりするのかな?ということを知るために、西武福井店とプリズム福井に行ってきました。
まずは西武のスーパーやパン屋さん、お惣菜がたくさん売っている地下1階へ行きました。並んでいるたくさんの商品を見て、「ここは〇〇コーナー!」「おいしそう!!」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。パン屋さんに近づくととってもいい匂いがして、焼いているところを見ようと背伸びをしたりジャンプをしたりする姿がとてもかわいかったです?
次は8階のレストラン街!まだお客さんは誰もいなくてお店も始まったばかりでしたが、お店の前に置いてあるメニューを見て、いろんなお店があることを学びました。
次はプリズム福井まで歩いていきました。少し距離がありましたが、到着するまでにも薬局やお洋服屋さんなどたくさんお店を見ました。
プリズムに着くと、お土産屋さんにの壁に飾ってある大きなカニに大興奮!ショーケースに並んでいるプリンやケーキを見る子どもたちの目がとてもキラキラしていました。
たくさん歩いてちょうどお腹も空いてきた頃・・・みんな最後まで歩いてとても立派でした!
いろんなお店を見て、おみせやさんごっこのイメージが膨らんだかと思います。さくらさんは何屋さんになるのかな?とても楽しみですね。
たんぽぽサンタより(たんぽぽ組) (2022年12月22日)
お家の方へのクリスマスプレゼントとして、クリスマスリースを製作しました。
細く切った段ボールに絵の具で色塗りをして、リースの形になるようにボンドで付けました。
そして、子どもたちが園外保育で拾ってきたドングリ、園庭で拾った木の枝、松ぼっくりなどを
自分で「どこに付けようかな?」と、考えながら付けました。
フワフワポンポンも用意すると「え?、かわいい!」触りながら「フワフワで気持ちいい!」と、
喜んでいました。みんなそれぞれ個性豊かにつけていましたよ!
出来上がり、部屋の棚に飾ると、「わたしのはこれ!」「僕のはこれだよ!」「〇〇ちゃんのかわいい!」
などと、お友達同士で見せ合いっこしていました。
とっても素敵なクリスマスリースが出来ましたよ!
カプラであそんだよ(すみれ組) (2022年12月21日)
先日以上児クラスにあるカプラを貸してもらいみんなでカプラで遊びました。
さくら組のお姉さんが遊んでいるのをみて「カプラやりたい!」との声が・・・。
重ねたり、積み上げたり、立てたり、様々な方法で線路やおうちを作るお友達。
カプラを床に敷き詰めている子もいました。
それをみたお友達が
「いれて?」と集まってきました。ぎっしりカプラを並べ「床みたい!」と笑い合っていました。
雪や雨の日は続きますがお部屋やホールでたくさん遊びましょうね☆
ミニクリスマス会をしました!(さくら組) (2022年12月20日)
緊張しながらも頑張ったクリスマス会。手遊び、楽器、お歌、キャンドルサービスと覚えることがたくさんありましたが毎日楽しく練習しました。お部屋での自由あそびの時間にクリスマス会の音楽をかけるとお友達と一緒に踊ったり、歌をくちずさみながら遊んだり・・・。クリスマス会が終わってからも時々歌ったり踊ったりする様子が見られます。
もう少しでクリスマス本番!サンタさんがみんなのおうちにやってくるのももう少しということで、お部屋でミニクリスマス会をしました。
サンタさんはどこにいるのかな?お空から見てるのかな?サンタさんに素敵なお歌が届くかな!と、『てんしのうたうクリスマス』を気持ちをこめて歌いました。
『サンタがまちにやってくる』に合わせて楽器もしました。たくさん練習したので今でもしっかり覚えていました!
サンタさんがおうちにくるのとても楽しみですね♪
大あそべる水族館に行ってきました(たんぽぽ組) (2022年10月20日)
先週、さくら組さんと一緒に、ベルで行われていた「大遊べる水族館」に行ってきました。
会場に着くと、さっそく大きな海の生き物の写真が出迎えてくれて、子どもたちは「あ?、知ってる!」」「ニモだ!」と大はしゃぎしていました。
中に入ると、案内の方がいらっしゃって、「ここにはいろんな海の生き物がいること」「水槽を叩いたり、押したりするとびっくりして生き物が弱ってしまう」こと、
「触った生き物はそ?っと触ってあげてほしい、水槽の中に入れる時も優しく戻してあげてほしい。」ということを教えていただいてから観察したり、触ったりしました。
水槽の中には、ニモやドリーなどの子どもたちにとってはおなじみの魚や、ザリガニやウミヘビなどいろいろな生き物がいました。
ザリガニは赤色だけでなく、白、青、黒などのザリガニがいて、子どもたちは興味津々で見ていました。
中には生き物に触れるコーナーがあり、イセエビやオマールエビなどに”チョン”!と、つっついては、生き物が動くと「キャ?!」と、驚く姿など見られましたが、だんだん慣れてきて何回も触わる子もいました。他にはエサやりコーナーもありました。
あと、紙にお絵描きをして、それをPCにつなぐと、画面の中の水槽に自分の描いた魚が映し出されるというコーナーもあり、みんなタコやカニなどの絵を描いていましたよ。
また、水槽の向かい側に立って写真を撮ってもきれいに映る水槽もありました。
まだまだ触ったり、見たりしたかったのですが、時間はあっという間に過ぎてしまい・・・
帰る時間になってしまいました。さくら組さんと一緒に見る中で、生き物に触る際にビニールの手袋をするのですが、うまくはめられない子がいると、優しく指に入れてくれたり、触る時には、“さくらさん、大丈夫かな・・・”と見守ってあげたりと、お兄さん、お姉さんらしい姿も見られました!
帰りのバスの中で子どもたちに感想を聞くと、「ザリガニは青色や黒色や白もいたよ!」「イヌザメ触ったら、ザラザラしてたよ!」「また行きたい!」などなど、楽しかった思いをたくさん話してくれました。
普段触ったことがない生き物に触れたり、見たりすることができて、子どもたちは大満足でした!
親子遠足に行ってきました!(さくら組) (2022年09月22日)
「あと何回寝たら遠足??」とずっと楽しみにしていた子どもたち。大型バスに乗って越前松島水族館に向かいました。
まずはみんなで一緒にイルカショーを見ました。イルカのかわいらしい芸や迫力のあるジャンプを見て大興奮!前の方の席に座っていたら「水がかかった!」と笑っている子もいました。
そのあとは水族館の中を自由に見て回りました。魚に餌をあげたり触ったり・・・。お父さんやお母さんと手をつないでニコニコ話しながら歩いている姿がとても楽しそうでした。
お昼ごはんは大きなお部屋に敷物をひいてお弁当を食べました。午前中たくさん歩き回った疲れもお弁当を食べたらすっかり吹き飛び、お昼からもまたたくさん歩きました。
子どもたちはみんな、お父さんお母さんを独り占めできてとっても嬉しかったようです。
週明けの幼稚園では、遠足の話で持ち切り!「タコ触ったよ!」「またバス乗りたい!」などと言っていました。
「キッズクラブ」がはじまりました! (2022年05月06日)
2022年度の未就園児の子育て支援「キッズクラブ」が始まりました。
今年度は、1回目として「はじめまして!みんなとあそぼ!」 手遊びをしたり、こいのぼりの製作をしました。
2回目は5/11(水)「園庭で春を見つけよう!、3回目5/18(水)「のぼってくぐって サーキット?』を、予定しています。予約を開始しました。お電話をお願いします。(0776)22?3347まで。
新型コロナウィルス感染症対策の為、1回に9組までとさせていただきます。よろしくお願い致します。